2025年8月15日 イベント あんずのジャムづくりをしました(5歳児) 7月 園庭のあんずの木に実がたくさんなったので収穫してジャムづくりをしました。 あんずの収穫や種とりなど初めての経験でしたが、興味を持って参加しました。お鍋に実と砂糖を入れて煮詰めていると「なんかいい匂いがしてきたなあ […]
2025年8月15日 イベント プール開きがありました 7月8日 プール開きがあり、プール遊びが始まりました 「先生のおはなしをよく聞いて、お友だちと仲良く、元気にプールあそびをしましょう」とお話を聞いてプールに入りました。 初めてプールに入る時は、ちょっぴりドキドキしたお […]
2025年8月15日 イベント 七夕まつりがありました 7月7日 七夕まつりがありました 子どもたちが作った笹飾りや保護者の方に願い事を書いていただいた短冊を笹に飾って七夕まつりをしました。 それぞれの年齢にわかれて集いをしました。七夕のお話を聞いたりクイズをしたりしました […]
2025年8月15日 イベント 夕べの集いがありました 7月3日4日 4・5歳児を対象に夕べの集いがありました 『保育園ならではの親子で楽しむ夏祭り』をテーマに人形劇をみたり親子でゲームをしたり盆踊りを踊ったりしました。 親子で協力したり笑い合ったりして一緒に楽しむ姿が印象 […]
2025年8月15日 イベント 親子参観がありました 6月 親子参観がありました できるだけいつもの様子をみていただいたり、ゆったりと子どもとかかわっていただきたいと考え、2週間の中の5日のうち、一日都合の良い日を選んで来ていただきました。 大きいクラスの子どもたちは「ぼく […]
2025年4月8日 イベント 進級式・入園式がありました 4月1日 進級式がありました。 ひとつ大きいクラスになり、喜びいっぱいでした。園長先生から担任の先生を紹介してもらい、「よろしくお願いします」の挨拶をしました。担任からピカピカの名札をつけてもらうと嬉しさいっぱいの笑顔 […]
2025年3月31日 イベント 6年生を迎える会がありました 3月24日 6年生を迎える会がありました。 若竹の園を卒園して6年たった子どもたちが帰ってきてくれました。園内めぐりをしたり、タイムカプセルを開けたり、園児たちと遊んだりして保育園時代をなつかしく思い出すひとときとなりま […]
2025年3月31日 イベント 卒園式がありました 3月22日 卒園式がありました。 ばらぐみ41名が、若竹の園を巣立っていきました。 卒園児に「保育園で楽しかったことは何?」とたずねると「ゆうべのつどい」「わくわくスポーツ」など大きな行事の他にも「水遊びでお友だちにバケ […]
2025年3月31日 イベント 若竹の園は創立100周年を迎えました 3月12日 若竹の園100歳のお誕生日会をしました。 ダンスをしたり、『若竹の園誕生物語』のお話を聞いたり、風船をとばしたりしてお祝いをしました。 年長児に100歳のお誕生日に何をしたいか尋ねたところ、「ケーキを作ってお […]
2025年2月26日 イベント テーブルマナーを教えていただきました 2月21日 ばらぐみ(5歳児)が倉敷国際ホテルでテーブルマナーを教えていただきました。 「ナイフとフォーク、使うの練習してきたんだよ」という子どももいて張り切って出かけました。 はじめはちょっぴり緊張気味でしたが、デザ […]